
NetbookのAcer AspireOneだと画面が小さいから、色々工夫をしないといけないのが少し面倒。設定は以下のとおり。
- Full Screen: これは必須
- Skin Drark Brown: 暗いところで見やすい!Ableton LiveでDJしやすくする方法:画面表示
- Audio I/O Audio 8 DJ: USBバスパワーで4Stereoアウトができるのが最高。音も気持ち太め(ハイ落ち?)
- Audio Buffer Sizeは最大: 少しでも負荷軽減。でも、これが一番効くかも
- Para out: 真ん中にある2本のトラックに使う曲をドラッグして、パラアウト。ミックスはミキサーで。負荷軽減のため
- 曲がおいてあるトラックはCUE OUT: Audio 8 DJのヘッドアウトでモニターして使う曲を選ぶ
- Effectなし: 負荷軽減。音が止まったりすると怖いから
これくらいやると安心してDJできます。
0 件のコメント:
コメントを投稿